『昭和堂薬局』

WhatsNew

 

女性に意外と多い円形脱毛

 女性に意外と多い円形脱毛

 

 30歳代の女性に意外と多いのが円形脱毛です。

 

 女性は髪の毛が長いので、気が付き難いのですが…

 

 自分でも気が付かずに、美容院や仲の良いお友達に指摘を受けるケースが多いです。

 

 この場合は、中医学的には肝鬱(簡単にいうとストレス)や血虚(血の不足、ただし、🟰貧血ではありません)

 

 それには、これです。

 

 逍遥顆粒❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲んでみようかなっと思ったら、ご相談して頂けると嬉しいです。


昭和堂薬局 | 2024年6月25日

 

そろそろ梅雨入り?

 流石に、そろそろ梅雨入りじゃないかと思うのですが…

 

 こういう年は、豪雨が多いそうですね。しとしと雨の方がありがたいですけど

 

 日本人は、胃腸の弱い人が多いので、梅雨の高温・多湿は苦手な人が多いですよね。

 

 中医学的な表現でいうと、「湿邪」の影響で、身体がだるい、むくみやすい、胃腸のトラブルで、食欲不振や下痢などが起こりやすくなってきます。

 

 暑さの「暑邪」も加わってくると、夏バテにつながってきます。

 

 熱中症予防のために、水分補給することは大切なのですが、それが過剰になってしまったり、冷たいものを多くとってしまったりすると、体調を崩しやすくなります。

 

 胃腸に負担をかけないように、暴飲暴食、油っこいもの、冷たいもの、生ものなどは避けましょう。(食事は暖かいものを食べましょう。ソーメンばかりになると、ソーメンしか喉を通らなくなりましよ。)

 

 また、生活のリズムを整えて、睡眠不足や過労に気を付けましょう。
 食材としては、梅干しや香辛料の効いたカレーなどで、食欲を維持しながら、適度な運動や入浴で発汗ができる身体にして、体温調整ができる身体にしましょう。

 

 それでも、調子が悪くなってしまったら、漢方薬ですね。


昭和堂薬局 | 2024年6月18日

 

このパンフレットの答えって…

 

このパンフレットの答えって…

 

女性は7歳の倍数で体が変化すると言われています。

 

5✖️7🟰35歳くらいから少しずつ、生殖に関わる「腎」の力が衰え始めるのです。

 

そこで、中医学では、補腎をするのです。

 

補腎だけでは無いんですが…

 

ただし、一般的な補腎薬ではなく、動物性の生薬である、鹿茸や紫河車などを使います。

 

そして、
多くの方が、「大丈夫だった」という答えを手に入れています。


昭和堂薬局 | 2024年6月11日

 

出生率が過去最低に

 近年はよく聞くフレーズになってきた感じがある「出生率が過去最低」
 都道府県別でみると、沖縄や九州など、西日本の出生率が高い感じがします。それに比べ、東日本は出生率が低い感じですね。なんでなんでしょう?

 

 関東圏が低いのは、共働きが多いからですかねぇ?

 

 出生率と死亡率の推移が、気になりますね。2010年ごろからは、死亡数の方が多いですから、将来、日本人が居なくなっちゃうかも?

 

 結婚する件数も減っているようで…

 

 日本人が、できにくい事が原因であれば、医療の進歩や東洋医学の考え方を取り入れて、何とかできるといいんですが…(不妊治療も保険適応になっていますし、不妊専門のクリニックはずいぶん混んでいるようだし、妊活漢方相談も、いろいろな漢方薬局でやるようになっているし、当店も…)

 

 妊活環境は一昔前よりは、数段よくなっている気がしますけど…

 

 最後に、不妊漢方は、「補腎薬」が必要です。(これが言いたかった?)


昭和堂薬局 | 2024年6月8日

 

あなたの爪は健康ですか?

 誰もが、「美しくきれいでいたい」特に女性は、いくつになってもそう思っている方が多いのではないでしょうか。その中で、近年は爪にも注目が集まりネイルアートをされる方も増えていると思います。

 

 爪はケラチンというたんぱく質からできています。体表面積全体に占める割合はわずかなものですが、「健康状態を映し出す鏡」とも言われ、体内の状態が反映される場所でもあります。

 

 健康な人の爪は、きれいなピンク色でツヤがあり、滑らかで斑点や凹凸などはありません。軽く押すとうっすらと白くなりますが、離すとピンク色に戻ります。これは、爪の真下にある毛細血管を流れる血液の状態がいいことを示しているのです。

 

 中医学では、「爪は筋の余り、筋の延長」、「爪は血によって養われる」と言います。筋を司り、血を蔵する五臓は「肝」です。爪が白っぽかったり、もろく割れやすくなっていたら、それは「肝血虚(かんけっきょ)」という状態で、肝の働きが低下していることの現れです。

 

<横線がある>
 湿疹などの慢性疾患や体調不良がある。栄養が十分に吸収されなかったために健康な爪が作られず、その部分が縞になっている。
・血虚(けっきょ)・・・血の栄養不足
・気虚(ききょ)・・・エネルギー不足
<縦線が目立つ>
 老化や栄養の吸収不足。正常な爪にもうっすらと縦線があるが、老化により爪床を支えきれなくなると、縦線の数が増えたり、溝が深くなる。
・腎虚(じんきょ)・・・腎の機能が低下した状態
・肝血虚(かんけっきょ)・・・肝の血が不足し肝の機能が低下している
<先端が割れやすい>
 薄くて脆い爪。ストレス、過労、貧血、飲み過ぎ、乾燥などが原因。
・血虚(けっきょ)・・・血の栄養不足
・陰虚(いんきょ)・・・潤いの不足
<スプーン状にくぼんでいる>
 貧血。爪の反り方が逆になり、真中が窪んでいる。
・血虚(けっきょ)・・・血の栄養不足
<爪半月がなくなっている>
 爪半月は爪の生え始める部分で甘皮をめくって隠れていれば正常。ない場合は消化機能が低下している、または、たんぱく質不足。
・脾虚(ひきょ)・・・消化器系の機能が低下した状態
・肝血虚(かんけっきょ)・・・肝の血が不足し肝の機能が低下している
<バチ型>
 全体につぶれたような形。生まれつきでなく、途中からの場合は呼吸器や心臓にトラブルの可能性がある。
・瘀血(おけつ)・・・血流が滞っている

 

これは、あくまでも私の私見ですが、縦線があって爪が割れやすい人が多いように感じます。よく切れる爪切りにしただけでも爪の割れは防ぐことができます。しかし、爪の状態は体の中の荒れ割れですから、食生活や生活習慣を見直すと共に、漢方薬を試して見てはいかがでしょうか。


昭和堂薬局 | 2024年6月4日


横浜ポルタ内にある漢方薬局。あなたの健康な体を取り戻すお手伝いを致します。