12日の新聞やテレビで「アトピー性皮膚炎の慢性化の原因が解明された」という報道がありました。これは佐賀大学医学部が「ペリオスチンはTh2型サイトカインに反応して慢性アレルギー性炎症を増悪する」という論文を医学誌に発表したのです。
内容は、「ダニなどのアレルギー原因物質(アレルゲン)が皮膚組織に侵入するとTh2細胞(免疫細胞)が活性化され、IL-4、IL-13(炎症性メディエーター)が産生されます。IL-4・IL-13は線維芽細胞に作用してペリオスチンの産生を誘導します。ペリオスチンは表皮細胞上のインテグリン(細胞接着分子)に結合し、炎症性メディエーターを産生し、再びTh2細胞を活性化します。」このようにペリオスチンが産生されることにより悪循環が継続されるのです。
ペリオスチンは骨の再生、心筋の修復、がんの増殖抑制などに関わっていることが判明し、注目を集めている物質です。このペリオスチンを排除するような抗体を投与することは、命に関わる副作用が出る可能性があり不可能です。このため、ペリオスチンとインテグリンの結合を阻害することができれば画期的な新薬になると言っています。
果たしてそうなのでしょうか?
確かに新しい薬になるとは思いますが、本当の意味の解決はこの解明された一連の生体反応を起こらなくすることではないのでしょうか。
アレルギーはTh2細胞が優位になっていることで起こります。同じアレルゲンに出会ってもアレルギーを起こす人とアレルギーを起こさない人がいます。これはなぜなのでしょうか?アレルギーを起こさない人はTh1とTh2のバランスがよいのでアレルギーを起こさないのです。
アレルギー体質の人は遺伝的要素もありますが、食生活や生活習慣が関係しています。特に日本人は胃腸虚弱の体質で、食の欧米化により日本の伝統食を食べなくなりました。日本の伝統食は腸内環境を整える食べ物が多くあります。腸内環境を整えると腸内の善玉菌が多くなり、Th1とTh2のバランスをとってくれるのです。
また、最近は簡単便利な食べ物が多く、インスタント食品やスナック菓子などを食べることによる炎症体質もアレルギーや多くの病気の原因といわれます。
アレルギーを起こさない体にするには食生活の改善が大きな課題だと思います。食生活の見直しでTh1とTh2のバランスとりペリオスチンを”大量につくらないこと”がアレルギーの解決方法です。食生活を改善しながら、炎症を抑える漢方薬をつかうことも可能です。
生活習慣と食生活を見直し、アレルギーのない健康な体を手に入れましょう。